博物館実習

団体・実習等の受入れ

博物館実習

令和7年度博物館実習について

 令和7年度の博物館実習は、令和7年(2025)年7月29日(火)~8月3日(日)に実施します。実習の詳細や申込方法については令和7年度茨城県立歴史館博物館実習生受入要項 (PDF文書)をご覧ください。実習内容は計画中ですが、参考までに令和6年度博物館実習計画(PDF文書)(6日間)を紹介します。

 申込受付期間は、令和7年4月1日(火)~4月30日(水)です。
郵送または電子メールでお申し込みください。
なお、申込は大学からいただくものとします(公的なアドレス(事務担当者・部署)からお申込ください)。
 学生個人からの申込みは受け付けませんので、ご注意ください。

申込み関係書類のダウンロード
令和7年度茨城県立歴史館博物館実習生受入要項(PDF文書)
◆申込時に必要な書類
博物館実習申込書  (第1号様式PDF) (第1号様式word)
博物館実習希望理由書(第2号様式PDF) (第2号様式word)
◆受入れ決定後に必要な書類
誓約書(第3号様式PDF) (第3号様式word)

【お問い合わせ先】
茨城県立歴史館 教育普及課 博物館実習担当
〒310-0034 水戸市緑町2-1-15
TEL:029-225-4425 FAX:029-228-4277
電子メール:daihyou@rekishikan.museum.ibk.ed.jp
※電話による問合わせは、開館時間(9:30~17:00)にお願いいたします。

令和7年度博物館実習について(PDF)