【茨城県立歴史館】歴史博物館・文書館 | 茨城県水戸市
令和5年度 展示行事リーフレット
いちょうまつり「プロジェクションマッピング」関連イベントのお知らせ
【次回展示】企画展3「松平頼則とその時代」情報公開のお知らせ
いちょうまつり イベント情報公開のお知らせ
いちょうまつり イベント情報について
「関東大震災から100年―関東大震災と茨城の災害―」展示解説のお知らせ
アーカイブズ講座(8/27)受講者募集のお知らせ
大人の歴史倶楽部Ⅰ「土笛づくり体験(7/16)」にご参加いただいた皆様へご連絡
文書館機能紹介「アーカイブズの部屋」・「昔のくらし」展示開始のお知らせ
企画展2「むかしのはなしー登場するモノ、伝えるモノー」展示開始のお知らせ
旧水海道小学校本館パネル展示のご案内
むかしのはなし ―登場するモノ、伝えるモノ―
アーカイブズの部屋
音楽家・松平頼則とその時代 -時代を切りひらいた巨匠(マエストロ)の軌跡-
絵画 - みつめて ひろがる 小宇宙 -
金工品 - 茶道具から化粧道具まで ー
那珂湊反射炉 -鉄と近代を創る-
歴史館探検バックヤードツアー
【歴史探検バスツアー】歴史館 飛田学芸員と歩く!近代製鉄業のルーツ「那珂湊反射炉」
チャレンジ!昔のあそび(10/15)
忍者あそび
日曜歴史館「徳川家康と佐竹氏」
古文書相談会
歴史館いちょうまつり(11/3~11/13)
企画展3関連 特別上映会「東芝日曜劇場 祇園花見小路」(11/18・12/9)
企画展3関連 特別講演会Ⅰ「20世紀における現代音楽と松平頼則(仮)」
企画展3関連 ギャラリートーク(11/23・12/9)
企画展3関連 特別講演会Ⅱ「音楽史の宝物-松平頼則資料の魅力を語る!-」
日曜歴史館「鹿島と香取の仏教美術」
よろい・かぶと体験(こどもの歴史くらぶ)12/10
歴史館コンサート(ピアニストによる演奏会)
日曜歴史館「一橋徳川家と筑前福岡黒田家-養子縁組と内願-」
十二単試着体験(大人の歴史倶楽部)1/21
いにしえのピアノ演奏体験(1/28)
日曜歴史館「常陸国風土記と考古学」
十二単試着体験(大人の歴史倶楽部)3/2
日曜歴史館「近代教育制度の創始と整備-小学校所蔵資料の調査及び収集を通じて-」
開催予定のイベントはありません。