【茨城県立歴史館】歴史博物館・文書館 | 茨城県水戸市
2022年度 展示・行事案内
休館及び休園のお知らせ
6月4日(土)、5日(日) 「歴史館まつり」の駐車場について
歴史館まつり 6月4日(土)・6月5日(日)
各種講座・講演会の申込受付について 4月8日(木)9:30より
令和4年度(2022年4月1日~2023年3月31日)の講堂・茶室の予約を開始いたします(2/16(水)より開始)
常設展(2階)展示解説について
NEW ‼【バーチャル展示会】公開しています 企画展2(アーカイブズ展)
お客様へのお願い
ミュージアムショップとカフェをリニューアルオープンしました
一橋徳川家記念室展示「一橋徳川家の家臣たち」のミニ動画をアップしました
武家の「遊び」
国指定重要文化財修復完了記念 ビフォー・アフター三昧塚古墳
アーカイブズの部屋
関東天台-東国密教の歴史と造形-
茨城の俳諧-芭蕉・蕪村・一茶が訪れた茨城-
読売新聞社企画巡回展 知の大冒険-東洋文庫名品の煌めき-
茨城大学地域連携講座[「東欧」とはどんな地域だったのか、その歴史を振り返る]
大人の歴史倶楽部「西ノ内紙でうちわづくり体験」
みどころ講座1「古代の天台・天台を学ぶ人々」(7/23)
こどもの歴史くらぶ「旧茂木家で昔のくらし体験Ⅱ」
日曜歴史館[日本人と神社信仰]
みどころ講座2「天台を伝える人々・武士と天台」(8/13)
チャレンジ!昔のあそび
日曜歴史館[幕末草莽の女たち-加藤木りよ・太宰せい・紀州屋いく-]
大人の歴史倶楽部「ミニ提灯つくり体験」
こどもの歴史くらぶ[旧茂木家で昔のくらし体験Ⅲ]
日曜歴史館[茨城の俳諧]
歴史館探検バスツアー
十二単試着体験(大人の歴史倶楽部 対象講座)
日曜歴史館[戦国大名佐竹氏の成立]
チャレンジ! 昔のあそび
忍者あそび
日曜歴史館[山犬(オオカミ)と烈婦と徳川斉昭]
歴史館探検バックヤードツアー
よろい・かぶと体験(こどもの歴史くらぶ 対象講座)
歴史館コンサート(ピアニストによる演奏会)
日曜歴史館[「水野勝成覚書」をよむ]
アーカイブズ展関連講座「県政映画フィルムとその文書」
いにしえのピアノ演奏体験
日曜歴史館[一橋徳川家の幕末維新]
十二単試着体験(大人の歴史倶楽部 対象講座)
日曜歴史館[明治天皇の茨城行幸-県内各地の「聖蹟」を追う-]
開催予定のイベントはありません。