いにしえのピアノ160年記念ピアノコンサート(12月13日)について公開しました。
旧水海道小学校本館のピアノ室で保管している「いにしえのピアノ」が、今年製造から160年となることを記念して、様々なイベントを開催しています。
12月13日(土)に開催する「160年記念ピアノコンサート」について、詳細情報を公開いたしました。
お申込みは10月10日(金)から受付いたします。
160年記念ピアノコンサート
2025年12月13日(土)
ピアニスト 菊池 亮太
♪プロフィール
ピアニスト・作曲家・YouTubeクリエイター。
日本大学芸術学部在学中にアーティストサポートや楽曲提供を開始し東京オリンピックWeb CMの楽曲を担当。YouTube登録者数81万人越え、総再生回数3億回超。サントリーホール、オーチャードホール単独公演やイギリスツアーは全公演SOLD OUT。大型音楽フェスにも多数出演。オーケストラのソリストとして2024年には日本人ソリスト初のガーシュウィンのコンチェルト全4曲を一晩で完奏に成功、2025年に新日本フィルと難曲「ヒナステラ:ピアノ協奏曲第1番」を共演。クラシック音楽で培った確かな技術と優れた即興力と編曲で幅広いジャンルを自在に演奏するスタイルが高く評価されている。
Official Website https://ryotakikuchi.net/
①「いにしえのピアノ」コンサート
時間|13:30~14:00
会場|茨城県立歴史館 旧水海道小学校本館ピアノ室
定員|30名
②「SPIRIO」コンサート
時間|14:20~15:30
会場|茨城県立歴史館 講堂
定員|180名
※ピアノは「いにしえのピアノ」ではありません。
- 事前申込制(応募多数の場合は抽選)
対象:小学生以上 ※未就学児の入場不可 ※要入館券 - 申込方法:当館ホームページ申込フォーム、または往復はがきに住所・氏名ふりがな・電話番号・お連れ様の氏名・「12月13日ピアノコンサート希望」明記の上、お送りください。
- 申込期間:10月10日(金)9:30~11月14日(金)17:00
※応募多数の場合の抽選結果について
当選A:コンサート①・②の両方に当選
当選B:コンサート②のみに当選
※結果は11月28日(金)までにお知らせします。
※お申込みは1名につき1回までです。 - 当日の入場について:本館・総合案内にて展示室のチケットをご購入の上、コンサート受付でご提示ください。