企画・特別展

[戦後80年]くらしの中にあった戦争

会期|令和7年4月26日(土)~6月22日(日)

 太平洋戦争終結から80年目となる2025年。本展では戦時中のくらしの道具や写真を、当時子どもだった方々の思い出と共に紹介し、「戦争とともにあった日常」とそれがもたらしたものについて探っていきます。多くの子どもたちにとって戦争は三世代以上前の遠い昔のことになり、戦争体験を直接聴く機会は少なくなりました。「戦争」について学ぶ入口として、そしてこれからの「平和」について考えるきっかけとして、ぜひご来館ください。

 

関連イベント


こどもの歴史くらぶ「戦争体験をきく座談会」

小人数のグループで、戦争を体験した方々から当時のお話をききます。

日時|令和7年6月7日(日) 13:30~15:30
会場|当館講堂
対象|小学3年生~高校生(保護者の参観可)
定員|35名(応募多数の場合は抽選になります)

 

事前申込制(応募多数の場合は抽選になります)
申込期間|令和7年4月8日(火)~5月7日(水)17:00
申込方法|ホームページの申込フォームまたは往復ハガキ(イベント名・住所・氏名・電話番号記入)

※4月8日(火)より申込受付開始
申込・イベントページはこちらから

 

主な出陳資料


 

慰問袋 当館蔵

 

「出征兵士の壮行 平潟港にて」 昭和17年 個人蔵