【茨城県立歴史館】歴史博物館・文書館 | 茨城県水戸市
日曜歴史館「近世の印と押印」
日曜歴史館 (企画展1関連)「史資料を楽しむために-学芸員のメノツケドコロ-」
日曜歴史館「水戸藩家臣団の形成と推移-「水府系纂」の分析を通して-」
アーカイブズ講座「戦後茨城の母子福祉運動」
日曜歴史館(企画展2関連)「むかしのはなし-登場するモノ、伝えるモノ-」
日曜歴史館(特別展関連)「那珂湊反射炉」
日曜歴史館「徳川家康と佐竹氏」
日曜歴史館「鹿島と香取の仏教美術」
日曜歴史館「一橋徳川家と筑前福岡黒田家-養子縁組と内願-」
日曜歴史館「常陸国風土記と考古学」
日曜歴史館「近代教育制度の創始と整備-小学校所蔵資料の調査及び収集を通じて-」