歴史館いちょうまつり(11月7日(土))
11月7日(土)開催イベント 申込フォームは各イベントご案内の下部にございます。チラシはこちら
特別展Ⅰ講演会「縄文のムラと社会」
14:00~16:00 ※要入館券
講師:谷口 康浩氏(國學院大學教授)
事前申込・先着100名/高校生以上
会場:当館講堂
キャンドルナイト(展示) 
17:00~21:00
場所:正門付近・正面入り口通路
軽トラガーデン(展示)
17:00~21:00
場所:庭園
ナイトミュージアム
17:00~20:00 ※要入館券
※※先着100名様に歴史館オリジナルグッズプレゼント!※※
場所:展示室
スカイランタンフェスティバル
17:15~17:45 ※無料(スカイランタンの持ち帰りはできません)
スカイランタン(天灯)は、タイや台湾などアジア各地で広く見られる熱気球の一種で、通信手段、祈祷儀式として使われてきました。現在ではその幻想的、感動的な光景が人気となっています。水戸の星空に、思い思いの願いを込めたスカイランタンを打ち上げてみませんか。
事前申込・先着50組(ランタンは1組につき1つとなります)
※小学生以下は保護者同伴
場所:庭園(旧水海道小学校本館横)
※定員に達しましたので、受付は終了いたしました
プロジェクションマッピング
第1回 18:30~18:45 第2回 19:15~19:30 ※各回無料
旧水海道小学校本館が映像と音楽に彩られ、昼に観る姿とは異なる趣をお楽しみいただけます。プロジェクションマッピング映像と巫女舞の共演が楽しめる、大変貴重な作品です。コロナ禍を乗り越え希望の夜明けを感じさせる映像をぜひご堪能ください。
事前申込・各回先着50名
場所:旧水海道小学校本館
※参加時間帯は選べません。ご了承ください。
※お申し込みいただいた方は、旧水海道小学校本館前の観覧エリア内座席にてご覧いただけます。
※定員に達しましたので,受付は終了いたしました