イベント・行事
EVENT
リレー講座②「香取大宮司と徳川光圀」(3/12)
元禄11年(1698)、時の香取神宮大宮司は、幕府により神宮を追われました。その窮地を救ったのが水戸藩主徳川光圀でした。史料調査を通じて結ばれた二人の友情と、新天地の常陸小川における大宮司家のその後をたどります。
日時:令和5年3月12日(日) 14:00~15:00
講師:飛田 英世(当館資料調査専門員)
会場:茨城県立歴史館 講堂
定員:100名(事前予約、要入館券)
申込方法:HP・往復ハガキ・来館
※1月24日(火)より申込受付開始
申込受付は終了いたしました。
応募方法/以下の方法でお申し込みください。
※ホームページの申込フォーム※
※往復はがき※
※来館※
・ 迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、 あらかじめ設定を解除、あるいは[kouza@rekishikan.museum.ibk.ed.jp]からのメールを受信できるよう指定受信設定を行ってください。
※ご記入いただいた情報は、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。尚、上記の目的以外には使用いたしません。
※新型コロナウイルス感染状況によっては、定員を変更したり、または急遽中止させていただいたりする場合がございます。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。