イベント・行事

EVENT

鹿島と香取にまつわる民俗芸能公演会(4/29)

本公演会では、鹿島神宮の御船祭、香取神宮の式年神幸祭でそれぞれ奉納される民俗芸能の保存団体をお招きします。祭礼において神と人の目を楽しませる無形の文化財を、是非間近でご覧ください。

 

日時:令和5年4月29日(土) 13:30~
出演:鹿島踊(鹿嶋市)
   波崎のあばれ太鼓(神栖市)
   多田の獅子舞(香取市)など
会場:茨城県立歴史館 講堂
定員:100名(事前予約、要入館券)
申込方法:HP・往復ハガキ・来館
※1月24日(火)より申込受付開始
定員に達しましたので、募集を終了といたします。ありがとうございました。(4/16現在)

 

応募方法/以下の方法でお申し込みください。
※ホームページの申込フォーム※
※往復はがき※

※来館※
・ 迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、 あらかじめ設定を解除、あるいは[kouza@rekishikan.museum.ibk.ed.jp]からのメールを受信できるよう指定受信設定を行ってください。

 

※ご記入いただいた情報は、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。尚、上記の目的以外には使用いたしません。

※新型コロナウイルス感染状況によっては、定員を変更したり、または急遽中止させていただいたりする場合がございます。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。