イベント・行事

EVENT

日曜歴史館[山犬(オオカミ)と烈婦と徳川斉昭]

 

長野県のとある家から古文書が発見されました。この古文書には、村人たちが山犬(オオカミ)と戦う生々しい様子が書かれています。また、同じ長野県内の博物館には一対の掛け軸が収蔵されています。やはりこれも村人が山犬と戦う様子が描かれたものでした。掛け軸の一幅には山犬と戦う村人の様子、もう一幅にはこの出来事を水戸徳川家九代藩主徳川斉昭が聞いたということが書かれています。
本報告では村人たちがどの様に山犬と戦ったのか古文書を実際に読みながら解説し、村人が山犬と戦ったという出来事を聞いた徳川斉昭の反応について紹介します。 

 

日時/12月4日(日)14:00~15:30
担当/武子 裕美
場所/当館講堂
定員/100名(事前申込制・先着順)※4月8日(木)より申込受付開始
対象/高校生以上

 

応募方法/以下の方法でお申し込みください。※4月8日(木)より申込受付開始
※ホームページの申込フォーム※
※往復はがき※
※来館※
・ 迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、 あらかじめ設定を解除、あるいは[kouza@rekishikan.museum.ibk.ed.jp]からのメールを受信できるよう指定受信設定を行ってください。

 ※HPでのお申し込みは終了いたしました。

 

※いただいた情報は、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。尚、上記の目的以外には使用いたしません。

※新型コロナウイルス感染状況によっては、定員を変更したり、または急遽中止させていただいたりする場合がございます。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。