イベント・行事
EVENT
企画展2関連 「むかしのはなし」語り〔ギャラリートーク〕(8/24・9/2)
「むかしのはなし」語り〔ギャラリートーク〕
〈プログラム〉
8月24日(木) AM10:30~
1.「弁当が仕事」
2.「馬鹿聟」
3.「ぶったたきと半ごろし」
4.「つる女房」
5.「カッパレもち」紙芝居
8月24日(木) PM13:30~
1.「深んぼの菅笠」
2.「河童とっくり」
3.「桃太郎」
4.「カッパレもち」紙芝居
5.「ぼた餅は長持の中」
6.「鬼にさらわれた女房」
9月2日(日) AM10:30~
1.「たらい田」
2.「馬鹿聟」
3.「ぶったたきと半ごろし」
4.「カッパレもち」紙芝居
5.「つる女房」
6.「鬼にさらわれた女房」
日時/8月24日(木)10:30~/13:30~
9月2日(土)10:30~(各30分程度)
出演/七絃の会、茨城町 おはなしの会 しらゆきひめ
場所/当館 1階展示室
定員/なし(要入館券、当日受付)
企画展2「むかしのはなし―登場するモノ、伝えるモノ—」詳細はこちらから
企画展2関連イベントチラシ
その他の企画展2関連イベント 詳細はこちら☟
・講演会「茨城の昔話資料の中の茨城方言」
・「むかしのはなし」口演会〔紙芝居、カーテンシアター、人形劇、昔話の語り〕
・日曜歴史館「むかしのなはし—登場するモノ、伝えるモノ—」
※新型コロナウイルス感染状況によっては、定員を変更したり、または急遽中止させていただいたりする場合がございます。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。